伊賀の樹・森林

伊賀の豊かな自然を感じられる公園などのご紹介です。


上野公園

上野公園のさくら

秋は紅葉(上野公園西側入口付近)

上野公園の紅葉

上野丘陵には平清盛が建立したと伝えられる平楽寺がありました。平楽寺は大きな寺院でその土地の守護神として天神宮、九社権現が祀られ信仰を集めましたが、天正9年の織田信長による伊賀攻めにより焼失してしまいました。その跡に筒井定次、藤堂高虎により伊賀上野城が築城されました。現在のお城の東側には筒井定次の城跡があります。現在のお城は藤堂高虎が築城し台風で倒壊した天守閣跡に川崎克氏が私財を投じて昭和10年に建てられた木造復興天守です。伊賀上野の中心的存在の上野公園は緑豊かで四季折々の景観が楽しめます。

[住 所]伊賀市上野丸之内
[問合せ]伊賀上野観光協会 
     TEL:0595-26-7788

近くの観光スポット: 伊賀上野城   俳聖殿   伊賀流忍者博物館   芭蕉翁記念館


竹の道 小六坂

小六坂と呼ばれる細い道の両側に竹林があります。
静かな道でサラサラと葉が揺れる音を感じられます。
上野公園を出て、旧小田小学校本館から伊賀越資料館(※現在休館中)のある鍵屋の辻に至る道の途中にあります。

[住 所]伊賀市小田町
[問合せ]伊賀上野観光協会
     TEL:0595-26-7788

近くの観光スポット:旧小田小学校本館


三重県上野森林公園

名阪友生ICより5分にある憩いの公園で、陽だまりの丘の芝生や桜、サギソウ園、カブトムシの森、どんぐりの森、池で越冬する野鳥など自然を感じられる公園です。ハンモックやザリガニ釣りの道具などの貸出もあります。園内をめぐる遊歩道は整備されていて自然を感じながらウォーキングをされている方も多くいます。

[住 所]伊賀市下友生1番地
[問合せ]三重県上野森林公園 
     TEL:0595-22-2150
[Web] https://mie-mori.jp/ueno/


ふるさと芭蕉の森公園

遊具公園にある展望スポットからは伊賀上野城や城下町などを一望でき、園内の小道をたどると四季を彩る樹木や草花、そして芭蕉翁句碑めぐりもできます。「俳句の庭」のもみじは初夏の青もみじから晩秋の紅葉まで楽しめます。

[住 所]伊賀市長田(常住寺となり)
[問合せ]伊賀市都市計画課 
     TEL:0595-22-9827

芭蕉の森公園の青もみじ
芭蕉の森公園の紅葉


阿山ふるさとの森公園

豊かな自然の中に芝生広場、野外ステージ、アウトドア施設、研修施設がある総合施設です。ログハウス、コテージ、テントサイトがあり、デイキャンプもできます。整備された遊歩道をゆっくりウォーキングされる方も多いです。

[住 所]伊賀市川合3376-12
[問合せ]阿山ふるさとの森公園 
     TEL:0595-43-0035
[Web] http://www.ict.ne.jp/~mori-2/


桜山公園

町を見渡す公園には約200本の桜が植えられ、春には見事な情景を生みだします。大正天皇ご即位の際の記念植樹杯碑が阿保字西の澤の川上ダム建設予定地にあったため、平成20年6月にこの地に移設されました。

大村神社・桜山公園のさくら

[住 所]伊賀市阿保
[問合せ]桜山公園管理委員会
     TEL:0595-52-5210


青山高原 ブナの原生林

奥山愛宕神社参道

青山高原山頂小屋駐車場から奥山愛宕神社に向かう道中、ブナの原生林が見られます。青山高原西斜面の谷間の一角で、1〜1,5haにわたり、樹高30m、径30〜80㎝、樹齢150〜300年のブナが群生しています。本来、ブナが生息しないと言われている海抜640mに生息する珍しいブナの原生林で、昭和48年3月31日、県の天然記念物に指定されました。特に春は新緑が大変きれいです。

奥山愛宕神社のブナ原生林

[住 所]伊賀市勝地大坪1855
     (奥山愛宕神社)


余野公園・奥余野公園

余野公園には約2haもの広大な芝生広場があり、約15,000本ものツツジが植えられています。公園の脇には蒸気機関車(D51-831)が展示されています。余野公園から奥余野公園へ抜ける森林浴の林道はせせらぎの音が心地よく癒されます。壬申の乱の古戦場跡や源義経平家追討の為西国への道など歴史ロマンあふれる場所でもあります。

[住 所]伊賀市柘植町
[電 話]余野公園公園管理棟 
     TEL:0595-45-6421

季節の花: さくら   つつじ   青もみじ   紅葉


霊山のイヌツゲ・アセビ群生地

霊山山頂に霊山寺奥ノ院があり、その周辺は常緑広葉樹林のアセビ、イヌツゲの群生地となっています。約300株のアセビと、100株程のあるイヌツゲは、自然のまま保存されており、樹齢200年のアセビ・イヌツゲの群生地は、昭和48年3月31日に県の天然記念物に指定されました。
近辺は登山コースにもなっていて、満開時には小さな白い花をつけます。

[住 所]伊賀市下柘植3252(周辺)


センダンの大樹

明治41年、河合尋常高等小学校が現在の阿山小学校の地に移転したときに、金台寺から記念樹として移植されたものです。およそ一世紀もの歳月、児童たちの成長を見守り続けています。木の高さは約18m、幹のまわりは約4.5mあり、初夏には枝全体に淡紫色の花を咲かせます。

[住 所]伊賀市馬場1045番地
     (阿山小学校内)

伊賀の自然・風景