ライトアップイベント「お城のまわり」

[日 時]2022年8月13日(土)、14日(日)
     17:00~21:00(雨天決行・荒天中止)
     プレイベント 8月11日(木・祝)、12日(金)※点灯のみ
[会 場]上野公園内(伊賀上野城、俳聖殿、芭蕉翁記念館、伊賀流忍者博物館 、俳聖殿 )旧上野庁舎、上野西小学校体育館舎、 史跡旧崇広堂、 忍者市(上野市)駅 、伝統伝承館(伊賀くみひも 組匠の里)

[問合せ]伊賀市中心市街地推進課(平日8時30分~17時15分)
     TEL:0595-22-9825

伊賀市公式ホームページはこちら

「伊賀の宝物」である歴史的建造物がライトアップで美しく浮かびあがる。
歴史ロマンを感じて ゆっくりとご覧ください!

 

《イベント内容》

▶ライトアップ会場
伊賀上野城、芭蕉翁記念館、伊賀流忍者博物館、 俳聖殿、 旧上野市庁舎、上野西小学校体育館、 史跡旧崇広堂、 忍者市(上野市)駅、 伝統伝承館(伊賀くみひも 組匠の里)  

「お城のまわりワードラリー」
 言葉(ワード)を4文字集めると、抽選で素敵な商品(伊賀ブランド「IGAMONO」等) が当たります。
(スマートフォンでの参加になります。参加方法のチラシは対象施設に設置されています)

  

■竹灯り@伊賀上野城本丸広場

ほのかに揺らぐ美しい竹灯りと和傘灯りが伊賀上野城本丸広場を幻想的な空間に演出します。「伊勢志摩サミットおもてなし竹あかり」の制作も手掛けたcanaarea(カナエリア)代表の川渕皓平氏(伊賀市在住)と、城之越遺跡の竹灯り幽玄祭を手掛けたBUNTOが、今回も巨大オブジェとともに、圧巻の竹灯り空間を演出します。
点灯予定時間 18:30~ ※雨天中止

 

■Night Museum


▶普段は入れない夜の「お城」「伝統伝承館」「芭蕉翁記念館」が特別開館!
わくわく、ドキドキのお楽しみ探検!

 

■Night Live

俳聖殿前 

美しく幻想的にライトアップされた国の重要文化財「俳聖殿」で繰り広げられる、躍動感あふれるダンスフェスタとゴスペルライブ。入場無料

   

■Night Food

 ▶芭蕉翁記念館前
 『こだわり伊賀食材』のキッチンカーフェスタ!
  伊賀の食材等にこだわった、美味しい食べ物や飲み物のキッチンカ―が出店!
 ※ Night Foodエリア以外での飲食、食べ歩きはご遠慮ください。

 

■夜のARTを楽しむ

史跡旧崇広堂
真夏の夜のステンドグラス展Ⅳ―美しきガラスの表現― 

 

ご来場される皆さんへお願い
新型コロナウイルス感染症予防のため、当日発熱等体調がすぐれない方は来場をお控えください。
会場は混雑が予想されますので、マスクを着用し、三密を避けるよう心掛けてください。