伊賀焼陶器祭り
[日 時]2022年9月23日(金)~9月25日(日)
9:00~17:00(最終日は16:00まで)
[場 所]あやまふれあい公園内「すぱーく阿山」
(伊賀市川合3373-1 )
[問合せ]伊賀焼陶器まつり実行委員会 TEL: 0595-44-1701
※無料大駐車場あり
※JR新堂駅と陶器まつり会場間を無料シャトルバスが運行します。
『お気に入りがきっと見つかる!3日間。』
毎年、県内外から多くの陶器愛好家が訪れ、盛大に開催されます。昭和53年、青年陶器研究会が伊賀市内にある各蔵元の作品を集めて行った、蔵ざらえ大売り出しが陶器まつりの始まりです。年々客数が増加し、平成20年には2万人もの方が全国から訪れるようになりました。各陶芸家の個性あふれる作品や、限定品など様々な伊賀焼が会場中に並べられている風景は壮観です。
陶器まつり大即売市
人気の商品がアウトレット価格になっていたりお値打ち品がたくさん!また作家さんとも直接お話しでき、ますます作品に愛着がもてます。

伝統工芸士作品展
伝統工芸士による作品展示をしています。

ロクロ実演・体験
伊賀焼陶芸作家によるロクロの実演。ロクロ体験もできます。
ぜひチャレンジしてください!

フードコーナー
伊賀市で人気のおいしいお店がいっぱい!休憩スペースもあります!

伊賀焼振興協同組合 [Web] http://www.igayaki.or.jp
伊賀焼陶器まつり
[Facebook] https://ja-jp.facebook.com/igayakimatsuri/
[インスタグラム] https://www.instagram.com/igayakitoukimatsuri
SNSで伊賀焼を撮影した写真や動画を大募集!!
インスタグラムで伊賀焼陶器まつり公式アカウント @igayakitoukimatsuri をフォローしてハッシュタグ「#伊賀焼陶器まつり」「#igayakitoukimatsuri」で投稿しよう!!みなさんのご参加お待ちしております!


【交通のご案内】
▶伊賀焼