伊賀市内のイベント情報はコチラ

上野天神祭(ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」登録)
[開催日] 毎年10月25日の直近の金・土・日
[場 所] 伊賀上野城下町

観菩提寺正月堂 修正会(三重県指定無形民俗文化財)
[開催日] 毎年2月11日、12日
[場 所] 観菩提寺正月堂(伊賀市島ヶ原)
◆◇ 祇園祭 ◇◆

植木神社祇園祭(三重県指定無形民俗文化財)
[開催日] 毎年7月最終土日
[場 所] 植木神社(伊賀市平田)

陽夫多神社願之山行事(三重県指定無形民俗文化財)
[開催日] 2023年7月31日、8月1日
[場 所] 陽夫多神社(伊賀市馬場)
◆◇ 獅子神楽(ししかぐら) ◇◆

敢国神社(三重県指定無形民俗文化財)
[開催日] 毎年 1月3日(舞初祭)、4月17日(舞上祭)、
12月5日(例祭(おんまつり))
[場 所] 敢国神社(伊賀市一之宮)

種生神社(伊賀市指定無形民俗文化財)
[開催日] 2023年10月28、29日
[場 所] 種生神社(伊賀市種生)

大村神社
[開催日] 2022年11月2日、3日
[場 所] 大村神社(伊賀市阿保)

鸕宮神社(伊賀市指定無形民俗文化財)
[開催日] 2022年12月20日(火)
[場 所] 鸕宮神社(伊賀市島ヶ原)
◆◇ 羯鼓踊(かっこおどり) ◇◆

勝手神社の神事踊(国指定無形民俗文化財)
[開催日] 2023年10月8日(日)
[場 所] 勝手神社(伊賀市山畑)
日置神社の神事踊り(三重県指定無形民俗文化財)
[開催日] 毎年4月10日
[場 所] 日置神社(伊賀市下柘植2260)
◆◇ 奉納花火 ◇◆

手力神社(日本遺産 忍びの里 伊賀・甲賀 構成文化財)
[開催日] 2023年10月17日(月)
[場 所] 手力神社(伊賀市東湯舟)

都美恵神社 祇園祭宵宮奉納花火大会
[開催日] 2023年7月22日(土)
[場 所] 都美恵神社( 伊賀市柘植町2280 )
※翌日の祇園祭では、午前11時から稚児踊りや花笠神事(うちわ取り)がおこなわれます。

◆◇ その他 ◇◆

上津の火祭り・上津の縁日
[開催日] 2023年10月22日(日)
[場 所] 上津山 宝珠院(伊賀市北山)

岡八幡宮・流鏑馬神事
[開催日] 毎年4月15日前後の日曜日
[場 所] 岡八幡宮(伊賀市白樫)
~2023(令和5)年の陽夫多神社 祈年祭 裸々押し神事は規模を縮小し、少人数での開催を予定しています~

陽夫多神社 祈年祭 裸々押し神事
[開催日] 2023年2月18日(土)
[場 所] 陽夫多神社(伊賀市馬場951)
伊賀市内のイベント情報はコチラ